ブログ読んで頂き有難うございます。
今日と明日はタイトルにある本をしっかりと読んで勉強します。
生き残りのディーリング決定版
生き残りのディーリング決定版
パンローリング社 矢口 新著
目次は下記の通り
第1章 価格変動の本質(世の不条理が狙い目小さな資金でも相場は動く ほか)
第2章 自己資金の性質とそのリスクを理解する(自分の間合いで戦う自己のポジションを診断する ほか)
第3章 機先を制す(シナリオを立てたら、機先を制す市場心理を利用する ほか)
第4章 見切りと再起(落ちがないと決まらない―バブルは必ず崩壊する今回だけは特別か―起死回生を狙うな ほか)
第5章 相場というビジネス(守りの一銭、攻めの一銭投機とマーケットメイキング ほか)
楽天ポイントも使ええる楽天ブックスで購入検討する場合は▼
「生き残りのディーリング 決定版」
『ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる』
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
梅田 望夫著
この2冊をアマゾンで買いました。
負けているときのほうが勉強しようという気になるのはボクだけでしょうか???
ファンド情報・5%ルール速報→■株式速報.net■
次のストップ高を発表します!
Posted by kabuspider at 10:59
こんにちは。
私も最近、本を良く読むようになりました。アマゾンから3冊待ち状態です。
理由は、負け続けているからです。
一緒ですね。
manuwさん、こんにちは。
GW合間の相場、お疲れ様でした。(^^♪
そうですか。manuwさんも・・・
確かに調子よかったときは勉強しなくては!と思うことが少ないかも。
で、今のボクは、かなりダメージ被っているので、もがきながら勉強するしかないとまた思い直し。
なんだかこの繰り返しなんでしょうね。。。
お互いがんばりましょう
初めまして
よく観察されている、良いブログですね^−^
僕も株のブログをやっていますので、良かったらお暇なときにでも遊びにきてください。
ではまた遊びに来ます。
junさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そんな・・・なにも観察できていないですヨ〜
適当にツラツラと書いています。
junさんのサイトリンクさせていただきますのでよろしくお願いしまっす。